2020年2月11日火曜日

やまといも料理 with LOVE on 14th Feb

恋のビッグ・イヴェント、Saint Valentine's Dayが間もなくやって
来ます。贈り物の準備は万端ですか?売っているものを買って贈る
のも良いですが、料理好きのあなたなら家庭的な料理をふるまって
みては如何でしょうか?
このタイミングで♡マークのラベルがラヴリーなイタリア白ワイン
が到着しました。南イタリア、カンパーニア州産で、Greco/グレコ
とFiano/フィアーノと言う2種類の品種で造ってあります。
グレコもフィアーノも古代からの長い歴史ある品種で、ギリシャ人
により遥か昔、プーリア州、バジリカータ州、カンパーニア州など
の南イタリアにもたらされました。グレコもフィアーノも白ブドウ
ですから白ワインしかできません。出来上がる白ワインはミネラル
豊かで、苦味の心地よいアクセントがあり、ミネラル・ウォーター
の硬水の様な味わいの太さがあります。


ラヴリーなラベルのそんな特徴のある白ワインに合わせる家庭的な
料理なら何が良いでしょうか?この様な味わいの白ワインにとても
良く合う食材はカキ、タコ、イカ、そして陸の食材なら大根、かぶ、
蓮根などの根野菜です。
根野菜と言えば、ここ太田市には自慢の特産物があります。栄養が
豊富で、畑のうなぎと呼べるそうですが、何だかお判りでしょうか。
「やまといも」です。とろろ、サラダ、揚げ物、色々な料理に変身
します。


今日紹介します白ワインの酒質は「やまといも」の味わいにとても
良く調和します。色々あるやまといもの料理の中でもこの白ワイン
により良くマリアージュするを2品紹介します。
・おじま汁
・バターソテー
です。バターソテーはやまといもを輪切りにし、バターでソテーし、
塩で味を調えます。これは説明なしでもお判りの事と思いますが、
おじま汁とは何でしょうか?
実は私自身も知りませんでした。おじま(尾島)は太田市の一つの
地区ですから、尾島で親しまれ、日常的に食されているのかぐらい
の想像しかできませんでした。
そこで調べました。やまといもをすりおろして水溶き片栗粉を加え
団子にし、先ずは茹でるそうです。一方で野菜、肉類を食べやすい
大きさに切っておき、出汁の効いたスープで野菜、肉類を調理し、
その後、団子を入れ、塩で味わいを整えれば完成です。


おじま汁もバターソテーも醤油で味わいを整えても良いのですが、
今日、紹介します白ワインには醤油で味わいを整えたものより、塩
で味わいを整えたものの方が断然、相性が良くなります。
それはこの白ワインが沿岸部が産地で、海からの影響を受けながら
ブドウが育まれている事、豊富な有機物を含んだ土壌の性質の影響
を受けながらブドウが育まれている事でミネラル豊富な天然塩との
相性の良さを生み出すからです。
どうですか。料理好きのあなた。♡を込めてやまといも料理を作り
お目当ての人の♡を打ち抜いてみては如何ですか。チョコレートを
贈る、ワインも贈る。それでも十分でしょうが、料理が好き、料理
上手をアピールする。それはかなりのアドヴァンテージと思います。
ハートマークのラベルがラヴリーな白ワインとそれにマリアージュ
するハートを込めて作ったやまといも料理でSaint Valentine's Day
を完璧な日にして下さい。


「おじま汁、やまといものバターソテー」に合う白ワインはこちら!!
*Core 2017 /コーレ
飲み頃温度:11~14度。
<コクのある辛口>
4,000円