2020年2月12日水曜日

パーフェクト・マリアージュ

ワインと料理のマリアージュ。言葉で言うのは簡単ですが、それを
成し遂げるのはなかなかタフな作業です。しかもパーフェクトなと
なると色々な調整、手を加える必要が不可欠です。
しかし、パーフェクトなマリアージュを経験、見つけ出しました。
それはカップ・ラーメンと白ワインのマリアージュです。柚子しお
風味のそのカップ・ラーメンは日清の麺職人。柑橘果実の香りある
その白ワインはSababay Winery/サバベイ・ワイナリーのWhite
Velvet/ホワイト・ヴェルヴェット。
過日、日本が世界に誇るスペシャリティーとスペインが世界に誇る
スペシャリティーとのマリアージュとしてカップ麺とVini do Jerez
(Sherry)/ヴィノ・ド・ヘレス(シェリー)の内のひとつのタイプ
であるManzanilla/マンサニージャのペアリングを紹介しました。
今日、紹介しますペアリングはそれを遥かに上回り、完璧なまでの
マリアージュを見せてくれます。


柚子の香りと柚子の香りも含む柑橘果実の香りが見事にリンクし、
更にあっさりとした上品な味わいのスープとリンゴ酸のシャープな
広がり、軽い苦みのアクセントがあるワインの軽やかな口当たりが
どちらかが勝ることなく、お互いに引き立て合いつつ融合します。
また、スープに含まれる優しい甘味旨味とワインのほのかな甘味が
シットリと溶け合い、和らぎ、和み、優美さを口中に広げます。
通常、足りない要素を他方が補い調和する。突出した要素を他方が
包み込み中和させ調和する。こんな感じになると思いますが、今日
紹介します麺職人・柚子しおとホワイト・ヴェルヴェットは完璧に
対等、完全に同質の風味を持っていると言え、似た者同士です。
その証拠にラーメンのスープにエクストラ・ヴァージン・オリーヴ
・オイルを加え、両者の調和を確認すると、ラーメンの味は深まり
それはそれで良いのですが、白ワインを合わせると苦味が突出し、
素晴らしかったマリアージュが少しばかり残念なマリアージュへと
なり下がってしまいました。
調和のとれている時は余計な事をしない。余計なものを無理に付け
足さない。これが鉄則でしょう。既存の風味同士でパーフェクトと
言えるマリアージュ。是非、あなたにも知ってほしい。是非、実感
してほしい。ワインと食べ物とのマリアージュとはこう言う事だと。



「日清・麺職人・柚子しお」にパーフェクトなマリアージュをする
白ワインがこちら!!
*Sababay Winery 2017 White Velvet(Bali Island)
 サバベイ・ワイナリー2017ホワイト・ヴェルヴェット(バリ島)
飲み頃温度:7度。
<軽く、爽やかな、やや辛口>
2,500円


私達、日本人のイメージでは常夏のバリ島。そんな所でワインが?
しかも、こんなにも爽やかで清々しい風味のワインがあるなんて。
2020年2月11日16:42(このブログを作成している今)、バリ島
の気温は30度。そして、バリ島の様な熱帯、亜熱帯(タイ、インド
などのワイン産地も)はブドウの収穫期が始まったばかりです。
酸味が命のスパークリングワイン用のブドウの収穫から始まり、白
ワイン用のブドウ、ロゼワイン用のブドウ、そして、赤ワイン用の
ブドウ、最後に(もしそのワイナリーが造っているのならですが)
デザートワイン用のブドウの収穫へと進みます。それが大体3月~
4月まで続きます。



バリ島、タイ、インドのワイン産地は実は日本のワイン産地よりも
ワイン用ブドウを育てる環境が恵まれていると言えると思います。
・開花から収穫までのブドウ栽培期が乾季
・豊富な日射量
・日夜の温度差が十分にある
・やせて保水性の低い土壌
・ブドウがしっかりと完熟する
意外に思うかもしれませんが、日本のワイン産地はそれらが全て逆
です。春雨、梅雨、ゲリラ豪、秋雨、台風に襲われ、その度に日照
不足。肥沃で保水性の高い土壌(米作が主流な事から判ります。)
の上、高温多湿。熱帯夜で昼と夜の気温差があまりない。と言った
具合です。
ワイン用のブドウは水分の供給過多を望みません。病害虫の発生を
避ける為、低湿度の環境がベストです。昼間の光合成(良質な実を
付ける為のエネルギーを生成する為)に備え、昼間に比べ冷涼な夜
に休息しなくてはなりません。しかし、熱帯夜では私達が寝苦しい
様にブドウにとっても過酷で休息ができません。
各国の色々なワイン産地を訪ねて来ましたが、多くの人が言う様に
日本は四季があり、美しいですが、ワイン用のブドウ栽培にとって
最悪な様です。日本でワインを造っている人の苦労は計り知れない
と。海外のワイン生産者はそう思っています。私も同感です。
ワインの世界では良質のワインは良質のブドウだけが造る。良質の
ワインは畑の環境が造る。と言われています。驚きの品質のワイン
が意外な産地、バリ島で誕生する。その秘密はワイン用ブドウ栽培
の為の優れた自然環境がある。これに尽きるのです。
この機会にバリ島の白ワイン、ホワイト・ヴェルヴェットを麺職人
柚子しおと共に味わい尽くして下さい。