ワインを何かにペアリングさせ楽しむ時、ひとつの食材にだけ
フォーカスしがちです。例えば、カボチャに合うワインは何?
と言った感じに。
でも、料理、食べ物はひとつの食材だけでなく、複数の食材や
調味料などで香味が構成されています。ですのでそれらが生み
出す全体のハーモニーも考慮しなければなりません。
ソムリエ仲間でもありパン職人でもある友人が家族と共に営む
「花にかこまれてGarden Cafe南の麦@足利市八幡町」で時々
買える「カボチャ&クリームチーズ・パン」。このパンは真に
全体のハーモニーを考え、相性の良いワインを決めるべきパン
で、ベストの相棒を次々探すミッションを楽しんでいます。
ので、是非、皆様にもそのナイスな組み合わせを楽しんで頂き
たく、紹介したいと思います。
そのワインは「Viognier/ヴィオニエ」と言うブドウで造った
白ワイン。ハニー&フローラルな香りに控えめにトロピカルな
ニュアンスが伴い、フレッシュさが引き立つ酸味の主張が心地
良い広がりを見せる酒質をしています。
ハニー&フローラルさがカボチャとクリームチーズの融合から
生まれる香りに、控えめなトロピカルさがカボチャの華やかな
香味に、フレッシュさが引き立つ酸味の主張がクリームチーズ
のフレッシュさにリンクします。
また、ワインが経時変化で洗練された事に因る滑らかな口当り
がパン生地のシットリしたしなやかさに相乗します。
この様にパンの全体のハーモニーを考えた事で、ワインと複数
のポイントでパンを結び付ける少々高度なペアリングが完成し、
結果、素晴らしいマリアージュが創造されます。
*Fontaniels 2017 Viognier / フォンタニエル17ヴィオニエ
飲み頃温度:8~10度。
<軽く、まろやかな、やや辛口>
1,200円
パンとワインのマリアージュ、是非、実感してみて下さい。