2025年9月4日木曜日

お気に入りのグラスで味わって下さい。

始まりは自分用にでした。社会人になって以来、36年一筋
にワイン・ビジネスに従事し、食事と共に楽しむのはワイン
ですが、たまには日本酒でと思う事もあり、どうせなら当家
のルーツがある新潟の酒の中から探そうとしたのが15年前。
なかなか需要に合致する酒質の日本酒を探せませんでした。
そんな時、当家の総本家がある小千谷にいくつかのタイプを
造る酒蔵があり、それぞれが品位のあるバランスを備えた上、
取引のあるワイン商から彼らが醸す日本酒を仕入れられる事
を知りました。知ったからには即、仕入れ。そうして常備酒
となったのです。
ワイン同様、自分が楽しむ酒類には一切の妥協をせず、品質
をとことん追求し、選び出します。小千谷の酒も例外でなく、
自分の為に厳選しましたから、当然、店で販売できる条件を
軽くクリアしています。
当店へお越しになるお客様の中には日本酒の話もしたい方が
いらっしゃり、今までの経験を基に興味に合わせ、色々な話
をしていました。そんな時、自己消費用に手元にある小千谷
の酒を飲んでみたいとリクエストをされる様になりました。
ワインのチョイス同様のセレクトをしたのなら、その日本酒
は凄いに違いないので是非、買いたいと。それならばと販売
し出した訳です。
当店でワインを買い、それを飲んだ方なら品質の高さに驚き、
安心して当店でワインを買えるとお判りでしょう。日本酒に
関しても同じ事が言えるときっとお判りになる筈です。
ワイン同様、日本酒もそのタイプに応じ、飲み頃温度、相性
の良い料理が決まります。瓶の中の酒質を十分に理解する事
が先ずは重要です。自分用に仕入れた酒であっても販売する
のですから準備は万全です。良さを遺憾なく発揮できる様、
お勧めの楽しみ方をお伝えします。





*IONO YAMAHAI JUNMAI GINJO 720㎖
飲み頃温度:11~14度。もう少し高くてもOK。
<骨太な厚みのある辛口>
2,***円
乳系のニュアンスにパンのイースティーさを連想します。超
硬水のニュアンスに苦味旨味のある食材(蛸、烏賊、貝類、
根菜類)を連想します。
そんなニュアンスを活かし、それらがシンクロする様な同系
のフレーヴァーを備えた料理や食べ物と共演させるとこの酒
の良さがパーフェクトに飲み手に伝わります。
お勧めの相棒:ガストの魚介たっぷりシーフードピザ。
香ばしく焼けた生地のフレーヴァーが山廃造りに由来の香り
とリンクします。浅利、烏賊、海老の苦味旨味が酒の豊かな
ミネラリーさとリンクします。




店内を整頓したら、3種類の小ぶりのグラスが出て来ました。
IONOをお買い上げのお客様に差し上げます。1本に付、緑色
と青色は2個、透明は4個差し上げます。お申し付、下さい。





グラスのプレゼントは予定数に達し次第、終了致します。





WINE HOUSE
開店時間:14時~19時
定休日:毎月7日、15日(日曜日、祝日の場合は休みません。)
支払方法:現金 or PayPay
    
*釣り銭不足を防ぐ為、5,000円以下の決済の際の
     10,000円札での支払いはご遠慮下さい。

入店時のルール:マスクの正しい着用、手の消毒
       
*店内の密回避、接客の際の動線確保の為、
        先客が店内にいる際は店外でお待ち下さい。
2023年の元旦に発症した右顔面麻痺が未だに治癒しません。
不自由になって3年目になりました。時間の経過は早いです。
色々な治療をしましたが、もう治らないそうです。この麻痺
の為、右目が閉じず異物が混入し易い状態です。飛沫の侵入
で感染症を患う可能性があります。
またこの右顔面麻痺の影響で嚥下障害を起こしていて、感染
し、体調を崩すと誤嚥性肺炎による重篤な状態となる可能性
が大です。
ご存じの方が多いとは思いますが、当店では対面にて商品に
関する様々な説明をします。その際、飛沫をブロックする為
どなたにもマスクの着用をし、飛沫拡散を防止して頂く事に
していますので、宜しくお願い致します。