2025年3月25日火曜日

デイリー白ワインをこんな風に楽しもう!!

今日、紹介するのは白ワインですが、少々、趣の異なる要素
を備えた白ワインです。多くの場合、白ワインは果皮が緑色
や黄色のブドウ(大別すると白ブドウ)で造ります。
ブドウには他に果皮の色がピンクがかった灰色ぽい色のグリ
ブドウと果皮の色が様々なトーンのある紫色をした黒ブドウ
があります。但し、一般的には果皮を剝いてしまえば皆同じ
白っぽい色の果肉をしています。




ワインの色は原料ブドウの果皮の色素です。つまり、果皮を
取り除いてしまい、果皮の色素をワインへ移行させなければ
それが赤ワインを造る事のできる黒ブドウであったとしても
白ワインを造れるのです。
今日、紹介の白ワインの趣が少々、異なるのは白ブドウでは
なく、片方がグリブドウ(ピノ・グリージョ / Pinot Grigio)
もう片方が黒ブドウ(カベルネ・ソーヴィニョン / Cabernet
Sauvignon)から誕生した白ワインだからです。
グリブドウや黒ブドウで造った白ワインは粘性(しっとり感、
なめらかさ)があり、きめの細かい口当たりをしています。
これは白ブドウにはなく、グリブドウや黒ブドウにある成分
がワインに与えた深みで、白ブドウを原料にオーク樽を使い
造った白ワインのコクのある味わいとは性格が異なりますが
やはり味わいの豊かな広がり、コクのある深い味わいを持つ
白ワインとなります。
素材の持つ脂肪分が生きた料理やオリーヴ・オイルを豊富に
使った料理との相性に優れているワインです。またオーク樽
を使い造った白ワインが違和感(生臭さ)を強調してしまう
様な料理(特に刺身、半生に仕上げた焼き物)とでも良好な
関係を築くワインです。





*Radacini 2023 Pinot Grigio
 ラダチニ2023ピノ・グリージョ
飲み頃温度:11~14度。
<骨太さとシルキーな味わいの深みのある、やや辛口>
1,***円




苦味の心地良い広がりと力強いミネラリーさがあり硬水の
様なメリハリがあります。そこに粘性が備わるふくらみの
きめの細かい口当たりが同居します。
お勧めの相棒:ぼんじりの串焼き(塩味)。
       白身魚のソテー、ブール・ブラン・ソース。




*Radacini 2023 Blanc de Cabernet
 ラダチニ2023ブラン・ドゥ・カベルネ

飲み頃温度:11~14度。
<シルキーでふくよかな味わいの深みのある、やや辛口>
1,***円




口に含んだ瞬間から黒ブドウで造った白ワインならではの
粘性あるふくらみが柔和に広がります。そのふくらみは絹
の様にしなやか、なめらかで、しっとりとした感覚が口中
を満たします。
お勧めの相棒:鶏皮の串焼き(塩味)。
       丸大豆のざる豆腐を塩で。    
  




WINE HOUSE
開店時間:14時~19時
定休日:毎月7日、15日
支払方法:現金 or PayPay
入店時のルール:マスクの正しい着用、手の消毒

2023年の元旦に発症した右顔面麻痺が未だに治癒しません。
不自由になって3年目になりました。時間の経過は早いです。
色々な治療をしましたが、もう治らないそうです。この麻痺
の為、右目が閉じず異物が混入し易い状態です。飛沫の侵入
で感染症を患う可能性があります。
またこの右顔面麻痺の影響で嚥下障害を起こしていて、感染
し、体調を崩すと誤嚥性肺炎による重篤な状態となる可能性
が大です。
ご存じの方が多いとは思いますが、当店では対面にて商品に
関する様々な説明をします。その際、飛沫をブロックする為
どなたにもマスクの着用をし、飛沫拡散を防止して頂く事に
していますので、宜しくお願い致します。