8月になりました。盛夏=暇@ワイン・ビジネス in Japan。こんな
方程式があります。赤ワインの消費が圧倒的に多い日本では気温の
上昇と共に赤ワインの消費量が減り(冷えた白ワインやロゼワイン
を代わりに飲んでくれれば良いのですが...)、従ってワインの消費
は降下します。ワイン・ビジネスをしている人にとって辛く厳しい
忍耐の時期なのです。
秋の訪れと共に消費の回復するワインですが、それに備え、盛夏の
この時期にワインを試飲会を行う輸入元が近年、増えつつあります。
ワイン・ビジネスにとって暇な時期ですから実施する側も参加する
側も時間に余裕があり都合が良い訳です。しかもワイン最需要期に
備え準備もできますし。
多くの方がご存知の様に、当店はイタリアワインの取り扱いに注力
し、現在、イタリアワインの新売り場の完成に突き進んでいます。
当店は複数のイタリアワインの輸入元から直接ワインを買い付けて
いますが、その中でも非常に重要な輸入元の試飲会が来週開催され
ます。5日と6日に2つの輸入元により実施され、それぞれ100種類
以上のワインが試飲できます。
新着ワインも多数チェックできますので、連休を頂き、出品ワイン
を全てテイスティングして来たいと思います。ご不便をおかけ致し
ますが、8月5日(月)と6日(火)は連休させて頂きます。
宜しくお願い致します。