群馬県は行政区割りの他に複数の自治体の集まりで区分け
する地区があります。当店の所在地は太田市、その太田市
が属するのは東毛地区。県内でも特に東毛地区でこよなく
愛されている食べ物があります。それだけを売る店がある
ほどで、それは「焼きまんじゅう」と言います。食べた事
がありますか?
串に刺した(通常4個)蒸しパンの様な饅頭を焼き、特製
の味噌だれを何度も付け焼いてあります。味噌だれは濃厚
なものの、饅頭の淡い味わいがその濃さを和らげ、品位の
ある香味となります。
東毛地区人は焼きまんじゅうを小腹のすいた時に食べます
が、菓子パンが食事となる様に、焼きまんじゅうも食事の
一品となります。
焼き立ての焼きまんじゅうからはソトロンをビンビン感じ
ます。ソトロンとは芳香化合物で、低濃度の時は焦がした
砂糖、メープルシロップ、キャラメルを思わせる香りが、
高濃度ではカレーを思わせる香りがあります。
ソトロンを感じるのは醸造した食品やアルコール飲料で、
食品なら醤油、ソース、タレ、味噌に、飲料ならワイン、
日本酒、ラムに特に感じます。
焼きまんじゅうは食事としての役割を立派に果たす食べ物
ですからワインのつまみとしても好適で、ソトロンを感じ、
味噌だれに調和する濃厚さと味わい深さがあり、また甘味
旨味を感じるワインなら焼きまんじゅうの相棒として申し
分ないでしょう。
先日、久し振りにルビー・ポルト / Ruby Portoを仕入れ、
テイスティングしました。カラメル、八丁味噌、黒糖飴を
思わせる香りが明確にグラスから立ち昇ります。ソトロン
の存在感抜群です。
味わえば濃厚で、オイリー、ハッキリとした甘味旨味を核
とした豊潤さが口中を満たします。何年も何年も寝かせた
秘伝の味噌だれのフレーヴァーを思い浮かべ、確実に融合
し、心を打つマリアージュを創造するだろうなと思わずに
いられない香味を備えていました。
焼きまんじゅうは味噌だれで味わいを整える。これは全て
に当てはまりますが、味噌だれは秘伝で、フレーヴァーは
各店で微妙に異なります。
焼きまんじゅうとワインのマリアージュを紹介したいので
悪くはないなと言ったペアリングではなく、パーフェクト
だと言えるペアリングを紹介しようと専門店やスーパーで
8種類を購入し、実際に相性検証をしました。
その中で、今日、紹介するルビー・ポルトと緊密にリンク
し、完璧と言っても決して過言ではない焼きまんじゅうが
ありました。その焼きまんじゅうはベイシアおおたモール
の商品です。
饅頭も、味噌だれも焦げていない事、焦げたニュアンスを
感じない事がワインと緊密に結び付くか否かの分かれ目と
なりました。ワインに香ばしさを感じるものの、焦げ臭を
感じる事はありませんので。
ワインの多様性には無限の可能性があります。どのワイン
にも必ず相棒となる料理、食べ物があります。その可能性
を追求すれば、焼きまんじゅうとのペアリングでさえ当然
ありです。
ルビー・ポルトと焼きまんじゅうが奏でるパーフェクトな
マリアージュを心行くまで堪能して下さい。
飲み頃温度:15~18度。
<豊かなフレーヴァーのあるミディアム~フルボディー>
3,***円
WINE HOUSE
開店時間:14時~19時
定休日:毎月7日、15日
支払方法:現金 or PayPay
入店時のルール:マスクの正しい着用、手の消毒
不自由になって3年目になりました。時間の経過は早いです。
色々な治療をしましたが、もう治らないそうです。この麻痺
の為、右目が閉じず異物が混入し易い状態です。飛沫の侵入
で感染症を患う可能性があります。
またこの右顔面麻痺の影響で嚥下障害を起こしていて、感染
し、体調を崩すと誤嚥性肺炎による重篤な状態となる可能性
が大です。
ご存じの方が多いとは思いますが、当店では対面にて商品に
関する様々な説明をします。その際、飛沫をブロックする為
どなたにもマスクの着用をし、飛沫拡散を防止して頂く事に
していますので、宜しくお願い致します。